




子どもたちによる“平和なまち”絵画コンテスト2023の入賞作品を決定しました。
2023年12月8日
21都市が平和首長会議に加盟しました。
2023年12月1日
核兵器禁止条約第2回締約国会議で会長及び副会長(長崎市長)がスピーチしました。
会長スピーチ 英語(原文) 日本語訳
副会長スピーチ 英語(原文) 日本語訳
2023年11月29日[米国・ニューヨーク市]
「平和首長会議ニュース(2023年11月)第167号」を発行しました。
2023年11月22日
核兵器廃絶に向けた取組の推進を求める日本政府に対する要請文等を提出しました。
2023年11月20日
大切なお知らせ
投稿はありません。
ニュース
加盟都市の活動

海外加盟都市
バート・ホムブルグ・ヴォル・デル・ホヘ市が平和を訴えるため平和首長会議の旗を掲揚
2023年7月8日[ドイツ・バート・ホムブルグ・ヴォル・デル・ホヘ市]
2023年10月24日2023年10月24日

海外加盟都市
コルデス・シュール・シエル市が広島・長崎の「原爆の日」に合わせて平和文化行事を開催
2023年8月6日-9日[フランス支部]
2023年10月24日2023年10月24日

海外加盟都市
ドルトムント市がフラッグデーに合わせて広場に平和首長会議のロゴを描写
2023年7月8日[ドイツ・ドルトムント市]
2023年10月24日2023年10月24日

海外加盟都市
ドイツの550を超える都市がフラッグデーに合わせて平和首長会議の旗を掲揚
2023年7月8日[ドイツ支部]
2023年10月24日2023年10月24日

海外加盟都市
フランス支部が広島の「原爆の日」の記念式典に参加
2023年8月6日[フランス支部]
2023年10月24日2023年10月24日