



静岡県焼津市が平和首長会議原爆ポスター展を開催
2025年6月30日[静岡県焼津市]
全米市長会議(USCM)で平和首長会議への加盟を促す決議文が採択されました
2025年6月22日[第93回全米市長会議年次総会(米国・フロリダ州タンパ市)]
10都市が平和首長会議に加盟しました。
2025年7月1日
平和首長会議共同アピールを発出しました。日本語 英語
2025年6月27日
神奈川県鎌倉市 へいわの学校(美術の時間)「平和を考えるパネル展」を開催
[神奈川県鎌倉市]
第11回平和首長会議被爆80周年記念総会を開催します
2025年8月7日~10日[長崎市]
加盟都市の活動

国内加盟都市NEW
静岡県焼津市が平和首長会議原爆ポスター展を開催
2025年6月30日[静岡県焼津市]
2025年7月11日2025年7月11日

国内加盟都市
神奈川県鎌倉市 へいわの学校(美術の時間)「平和を考えるパネル展」を開催
[神奈川県鎌倉市]
2025年6月18日2025年6月18日

国内加盟都市
大阪府羽曳野市 こどもたちによる“平和なまち”絵画コンテスト入賞作品を展示
2025年5月5日[大阪府羽曳野市]
2025年6月18日2025年6月18日

国内加盟都市
茨城県取手市 被爆クスノキ二世の苗木を植樹
[茨城県取手市]
2025年6月11日2025年6月11日

海外加盟都市
フランス・モンペリエ市が平和首長会議フランス支部の協力のもと、広島の被爆者による証言イベントを開催(英語)
2025年5月[フランス モンペリエ市]
2025年6月11日2025年6月11日