第13回平和首長会議理事会を開催しました。

2024年10月28日、29日[英国・マンチェスター市]

第13回平和首長会議理事会を英国・マンチェスター市で開催し、役員都市9都市・1支部が出席しました。

理事会では、PXビジョン及び行動計画(2021年-2025年)に基づくこれまでの取組状況を総括するとともに、次期行動計画や2025年に長崎市で開催予定の第11回平和首長会議総会の運営方針等について審議しました。

1 会期

 令和6年(2024年)10月28日(月)、29日(火)

2 開催地

 英国・マンチェスター市

3 出席都市
9都市・1支部
役職 都市 代表者
会長 広島市 松井 一實(市長)
副会長 長崎市 鈴木 史朗(市長)
副会長 マンチェスター市(英国) ポール・アンドリュース(市長)
副会長 ハノーバー市(ドイツ) トーマス・ヘルマン(副市長)
副会長 マラコフ市(フランス) ファティア・アロダット(平和文化担当議員)
副会長 イーペル市(ベルギー) フィリップ・デヒージャー(平和部長)
副会長 グラノラーズ市(スペイン) カルメ・バーバニー(国際関係部長)
副会長 ビオグラード・ナ・モル市(クロアチア) ヤスミンカ・バリョ(参事官)
理事 エヴォラ市(ポルトガル) パウラ・サントス(担当者)
支部 フランス支部 ロレナ・シュリヒ(コーディネーター)

<その他>
(公財)広島平和文化センター専門委員
  ジャクリーン・カバッソ
  ランディ・ライデル
  トーマス・ハイノツィ

4 審議事項
  • 会議1 行動計画(2021年-2025年)の取組状況について
  • 会議2 次期行動計画の取組について
  • 会議3 被爆80周年の取組について
  • 平和首長会議の運営に係る意見交換
  • 会議4 会議の総括
5 採択文書

 第13回平和首長会議理事会総括文書