子どもたちによる“平和なまち”絵画コンテスト2020の入賞作品が決まりました。

2021年1月18日

平和首長会議では、加盟都市における平和教育の更なる充実を図るため、全加盟都市の6歳以上15歳以下の子どもたちを対象とした“平和なまち”をテーマにした絵画コンテストを実施しています。3回目となる2020年の入賞作品が決まりましたので紹介します。

なお、平和首長会議会長賞を受賞した作品は、平和教育の重要性についての認識を広めるため、平和首長会議のクリアファイルのデザインとして採用し、様々な場面で活用します。

募集期間:2020年4月10日(金)~11月20日(金)

各加盟都市への応募総数等:
参加国数・都市数:19か国99都市
応募総数:3,122作品(6歳~10歳の部:2,161作品、11歳~15歳の部:961作品)

各都市での審査を経て平和首長会議事務局へ送付された作品数等:
6歳~10歳の部:15か国77都市から240作品
11歳~15歳の部:16か国74都市から226作品

選定結果:
6歳~10歳の部:平和首長会議会長賞/最優秀賞 (1点)、優秀賞 (2点)、入選 (3点)
11歳~15歳の部:最優秀賞 (1点)、優秀賞 (2点)、入選 (3点)
※ 両部門の最優秀賞から平和首長会議会長賞を選定

入賞作品

6歳~10歳の部


平和首長会議会長賞/最優秀賞(1点)

イラン バンダル・アッバース市
ネガル・ゲイビさん(8歳)


世界にはそれぞれ異なる願いや宗教、感じ方、信条、民族があります。だから、私たちは国境を越えて、あらゆる違いを尊重するべきです。




優秀賞(2点)

長崎県諫早市
宮田 一花さん(8歳)


「へいわ」
わたしは、へいわなせかいでいてほしいので、せかい中の子どもがなかよくめがねばしで手をつないでいる絵をかいてみました。めがねばしのよこにはあまびえさんがいます。あまびえさんは、たろうという人をたすけました。なぜなら、たろうさんは、おかあさんがかぜにかかってしまっていたからです。だからあまびえさんの絵をかいたら、いさはやのみんながげんきになると思いました。




イラン イスファハーン市
ロキサナ・ロスタミさん(7歳)


私たち子どもはいつも一緒に幸せにすごして、互いを大切に思い、花のように美しいまちを作ります。




入選(3点)

ベトナム ハイフォン市
ホアン・タイン・チュックさん(7歳)


私のふるさとへようこそ。




ドイツ ヘルツォーゲンアウラハ市
ヤスミン・カーナーさん(10歳)


私の平和なまちでは、人々は親切で他人もありのままに尊重します。ここではみんながみんなを知っていて、必要なら助け合います。私の絵は親愛に満ち、幸せな一体感を表しています。




東京都国分寺市
宮川 小鳥さん(9歳)


「花が元気に咲く町」
花は、かおり、色、てざわり、みつの味、形、咲くようすなどで、人を元気にさせてくれます。そして、町がへいわになります。
11歳~15歳の部

最優秀賞(1点)

イラン ギャルーガーフ市
ファテメ・ザラ・アスカリさん(14歳)


国々がほほ笑めば、世界は美しい場所になります。




優秀賞(2点)

秋田県秋田市
南園 朝子さん(14歳)


私は、平和とは地球上の全員が持つべき権利で、決して誰かがうばってよいものではないと考えています。なので、みんな仲良く「平和」を囲むようにして、みんなの平和を他人事のように考える人が少なくなるようにと、そんな思いをこめてこの作品を描きました。




イラン テヘラン市
イリア・アフシャルマンドさん(13歳)


僕は戦争を憎んでいて、いつも疑問に思うのはなぜ人間や国はけんかをするのか?ということです。地球にはみんなに十分なスペースがあるというのに。
僕の平和な街には、次のような要素があります。
  • 1 安全で戦争がない。
  • 2 環境汚染がない。
  • 3 目が見えない、体の不自由な子どもへの支援。
  • 4 児童労働がない。子どもは衣服や自転車などなんでも持っている。これらのものは子どもにとって手に入らない夢ではない。
  • 5 動物は自由で、魚を獲らない。




入選(3点)

イラン バーネ市
ナルゲス・ジャハンビンさん(14歳)


私の絵は鉛筆で描いていて、すべての部族とあらゆる肌の色の人間誰をも私は愛しています。




ベトナム ハイフォン市
グエン・ゴック・ニさん(12歳)


平和な世界は、世界中の子どもたちみんなの望みです。肌の色や人種によらず公平に、戦争もなく、愛情に包まれて子どもは暮らすべきです。世界が愛と人類への思いやりをもち続けていけるように、みんなで手をつなぎましょう。




広島県廿日市市
近藤 結菜さん(13歳)


世界平和を祈り、ハート型の風船を中心に描き、その周りに様々な国旗の風船を描いた。また、平和の象徴である鳩と一緒に、各国を象徴する代表的な建造物を描くことで、「平和なまち」を表現した。
各都市での表彰式の様子

入賞を記念して加盟都市の市長が入賞者に賞状と記念品を授与する表彰式が各地で行われました。

長崎県諫早市

ドイツ ヘルツォーゲンアウラハ市

東京都国分寺市

秋田県秋田市