国連欧州本部が被爆樹木の植樹式を開催しました。

2016年10月3日

 平和首長会議では、被爆に耐えて現在も生き続けるヒロシマ・ナガサキの被爆樹木の種や苗木を希望する加盟都市に配付する取組を推進しています。平和の象徴として大切に育ててもらうことにより市民の平和意識を醸成しようというものです。
 2016年10月3日、広島で被爆したイチョウの種から育てられた「被爆2世」の苗木が、スイス・ジュネーブ市の国連欧州本部の公園内に植樹されました。
 この苗木は、加盟都市のスイス・ルツェルン市が育成したもので、今年5月、「多国間核軍縮交渉の前進に関する公開作業部会」出席のためにジュネーブを訪れた松井一實広島市長・平和首長会議会長から、平和首長会議の取組の一環として国連欧州本部に贈呈されました。
 植樹式には、潘基文国連事務総長、マイケル・モラー国連欧州本部長、ニキル・セス国連訓練調査研究所事務局長、在ジュネーブ国際機関日本政府代表部の伊原純一大使が出席しました。平和首長会議からは、副会長都市であるベルギー・イーペル市のジャン・ドゥルネッツ市長が出席し、この植樹を機に、平和への思いが広く長く共有されることを願うとの会長メッセージを代読しました。また、被爆樹木の種や苗木を国内外に広める活動を行っている広島市の市民団体「グリーン・レガシー・ヒロシマ」を代表して広島の樹木医である堀口力氏が出席しました。
 植樹式において国連事務総長は、自らの悲惨な経験を乗り越え、希望のメッセージを発信し続ける被爆者に対する敬意を表するとともに、全ての国々が核廃絶を緊急課題とすべきであり、この木が「核のない世界」のための国際社会の団結のシンボルとなるよう祈念すると述べました。

>イーペル市長メッセージ(英語)

>平和首長会議会長メッセージ(英語)

>植樹式における国連事務総長スピーチ(英語、国連ウェブサイト)

潘基文国連事務総長による植樹

潘基文国連事務総長による植樹
(写真提供:UN photos / PM Virot)

潘基文国連事務総長によるスピーチ

潘基文国連事務総長によるスピーチ
(写真提供:UN photos / PM Virot)

ドゥルネッツ市長による平和首長会議会長のメッセージ代読

ドゥルネッツ市長による平和首長会議会長のメッセージ代読
(写真提供:UN photos / Rick Bajornas)