秋葉会長が2006年9月にフィンランド、ノルウェーを訪問し、IPPNW世界大会でスピーチを行うなど、核兵器廃絶のための要請活動を行いました。

9月8日
フィンランド・ヘルシンキ
第17回IPPNW世界大会でスピーチを行い、平和市長会議が取り組んでいる2020ビジョンキャンペーンの第2期の活動について説明するとともに、IPPNWとの連携により核兵器廃絶を実現しようと呼びかけました。

9月8日
フィンランド・ヘルシンキ
フィンランド首相と会談し、2020ビジョンをはじめとする平和市長会議の取組を説明し、賛同と支援を求めました。

9月8日
フィンランド・ヘルシンキ
国際平和ビューロー(IPB)によるIPBマクブライド賞授与式で、平和市長会議の会長として記念のメダルの贈呈を受けました。

9月8日
フィンランド・ヘルシンキ
フィンランド外務大臣と会談し、2020ビジョンへの支援と協力を訴えました。

9月10日
ノルウェー・トロムセ
オーレ・ムヨス・ノーベル平和委員長と会談を行いました。

9月11日
ノルウェー・トロムセ
トロムセ市長と会談し、平和市長会議の今後の取組について協議を行いました。

9月11日
ノルウェー・トロムセ
トロムセ大学平和学センターで講演し、被爆の実相を伝えました。

9月12日
ノルウェー・オスロ
ノルウェー外務副大臣と会談し、首相あての核兵器廃絶への協力を求める要請書を手渡しました。

9月12日
ノルウェー・オスロ
ノーベル賞委員会の建物で行われた、平和市長会議加盟都市・NGOパネルディスカッションでスピーチしました。