島根県安来市 被爆アオギリ・クスノキ二世の苗木を植樹

[島根県安来市]

平成26年10月に制定された「安来市非核平和都市宣言」を機に、市民の皆さんが平和への意識を持ち続けるため、平成27年から平和記念事業として「安来市平和のつどい」を毎年開催しています。

平和のつどいでは、あんどんや被爆資料等の展示、地元小中学生たちによる平和への祈りを込めた歌やメッセージの披露など多彩な催しを行い、市内外から多くの方が来場されます。

令和7年は、9月14日(日)に、市内の布部(ふべ)ふれあい体育館で「第10回安来市平和のつどい」を開催しました。

10回目の開催を記念して、体育館前に被爆アオギリ2世と被爆クスノキ2世を植樹し、安来市長、実行委員長、市内小学校児童その他多くの方々によって平和の気持ちを込めた水が苗木に注がれました。

安来市の平和のシンボルとして、木を大切に育て、平和の尊さを次の世代に伝えていきます。

写真提供:安来市