令和7年8月1日(金)~31日(日)の1か月間、福岡県行橋市の市立図書館「リブリオ行橋」で平和首長会議原爆ポスター展(「戦後・被爆80年行橋市・平和首長会議原爆資料展」)を開催しました。
図書館での開催ということもあり、リブリオ行橋による特別企画「今こそ読みつなぎたい、戦争と平和の本」及び「語り継ぐ戦争と福岡~戦後80年を迎えて~」と題したブックコーナーを併設。こどもからお年寄りまで幅広い年齢層の方々にご来場いただきました。
平和首長会議原爆ポスター展では、歴史を振り返り、国家間ひいては人が対立しないために、どうすればよいのか考えることが、平和につながると思ったとの感想をいただきました。
ブックコーナーでは、世界全体が幸福にならないと個人の幸福はない、という宮沢賢治の一説を引用した本が印象的だったとの感想をいただきました。

[写真提供:福岡県行橋市]