せたがや未来の平和館(世田谷区立平和資料館)
「ヒロシマ・アピールズ」は、原爆の記憶を絶やすことなく、平和を広く伝えるためのポスターキャンペーンです。日本を代表するデザイナーが毎年1枚、ポスターを制作し、国内外に発信しています[主催:広島国際文化財団、ヒロシマ平和創造基金、日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)]。
中立な立場から「ヒロシマの心」を表現するこれらのポスターは、今年で28作目になります。
平和への想いを今回、せたがや未来の平和館(世田谷区立平和資料館)が世田谷区平和都市宣言事業として開催した「ヒロシマ・アピールズポスター展」(令和6年8月4日~8月23日)では、日本グラフィックデザイン協会にご協力いただき、歴代のポスターを展示しました。
子どもから大人まであらゆる世代の方が訪れ、ポスターに描かれたメッセージから平和を考える機会となりました。
写真提供:世田谷区