横浜市では、「横浜市国際平和の推進に関する条例」を踏まえ、国際平和に関する市民のみなさまの理解が深まるよう、国際平和講演会などの取組を行っています。
令和3年度(2021年度)は「わが命つきるとも-神父たちのヒロシマと復活への道-」と題した国際平和講演会を会場開催する予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の感染状況からオンデマンド配信としました。
講演会では、最初に、広島で自ら被爆しながらも人々を救おうとした外国人神父たちの体験記を紹介する企画展を開催されている国立広島原爆死没者追悼平和祈念館の橋本公様より、平和への思いや若い世代への平和伝承についてお話しいただきました。

続いて、横浜市の児童生徒の代表として国際平和への意識を高め、国際平和の大切さを広く呼び掛ける「よこはま子どもピースメッセンジャー」のみなさんから活動報告をいただきました。
動画を通して、平和や多文化共生について考えてみませんか。ぜひご視聴ください。