
1 会期
- 1987年5月27日(水)、28日(木)
2 開催地
- ドイツ連邦共和国・ハノーバー市
3 出席都市
- 7 都市(就任順)
会 長 広島市(日本) 副会長 長崎市(日本)
ベルリン市(ドイツ民主共和国)
コモ市(イタリア)
ハノーバー市(ドイツ連邦共和国)
ルサカ市(ザンビア)
ボルゴグラード市(ソ連)
4 審議事項
-
- 理事会Ⅰ
- ① 理事の就任状況及び事務局の設置などについての報告
- ② 理事の選任について
- 理事会Ⅱ
- 平和への取組についての意見交換
- 理事会Ⅲ
- ① 第3回国連軍縮特別総会への対応について
- ② 第2回世界平和連帯都市市長会議理事会の開催について
- ③ 第2回世界平和連帯都市市長会議の開催について
- ④ 世界平和連帯都市市長会議理事会決議の採択について
5 決定事項
-
- <理事の選任について>
- 会 長 広島市(日本)
- 副会長 長崎市(日本)
- ベルリン市(ドイツ民主共和国)
- コモ市(イタリア)
- ハノーバー市(ドイツ連邦共和国)
- ルカサ市(ザンビア)
- サクラメント市(米国)
- バンクーバー市(カナダ)
- ボルゴグラード市(ソ連)
- <第2回世界平和連帯都市市長会議理事会の開催について>
- 1988年4月にイタリア・コモ市で開催
- <第2回世界平和連帯都市市長会議の開催について>
- 1989年8月に広島・長崎両市で開催
6 採択文書
- 世界平和連帯都市市長会議理事会決議