開設大学とシラバス

関西学院大学 平和学「広島・長崎講座」

1 開講時期

2004年度春学期

2 対象学生

全学部の1年生(履修登録者数:722人)

3 単位

2単位

4 テキスト・教材

レジメを配布

5 成績評価

レポート試験

6 コーディネーター

野田正彰(教授)

7 講義内容 
  • 4月13日
    ヒロシマのメッセージ 秋葉忠利(広島市長) *講演会を兼ねたオープン授業として行う
  • 4月20日
    原爆と無条件降伏 野田正彰(教授)
  • 4月27日
    15年戦争 野田正彰(教授)
  • 5月11日
    被爆を生きる(1) 野田正彰(教授)
  • 5月18日
    被爆を生きる(2) 野田正彰(教授)
  • 5月25日
    核兵器と国際政治 豊下楢彦(法学部教授)
  • 6月1日
    原爆投下・アメリカ社会はどう受け止めたか 栗林輝夫(法学部教授)
  • 6月8日
    平和構築と食糧援助 栗林輝夫(法学部教授)
    *ゲストスピーカーに国連世界食糧計画(WFP)日本事務所代表:玉村美保子氏を招聘
  • 6月15日
    核兵器廃絶への道 齊藤忠臣(広島平和文化センター理事長)
  • 6月22日
    被爆体験証言 山岡ミチコ(広島平和文化センター被爆体験証言者)
  • 6月29日
    21世紀の平和における被爆経験の意味 水本和実(広島市立大学広島平和研究所助教授)
  • 7月6日
    平和運動と国家主義の流れ 野田正彰(教授)

トップへ戻る

PAGETOPへ