開設大学とシラバス

大東文化大学 「平和学」(平和学A)

1 開講時期

2009年度前期

2 対象学生

1年生

3 単位

2単位

4 テキスト

プリント教材を配布する

5 参考文献

随時紹介する

6 成績評価

「学びの記録」と期末レポートによって評価する

7 担当教員

杉田明宏

8 講座趣旨
  • 本講義は、平和学の入門コースとして、戦争・暴力の具体的な問題をもとに平和について考察を進める。
  • テーマを「核の暴力と人間」として、核兵器の暴力性をガルトゥングの暴力概念に依拠しながら分析する。
  • また、その暴力と人間がどのように向き合ってきたかを、過去及び現在の核の被害者(被爆者/ヒバクシャ)と、核の暴力を乗り越えようとする人々の営みに焦点を当てながら跡づける。
  • それらを踏まえ、核兵器廃絶への道筋を展望する。
  • 被爆者の証言を聴く時間を設ける。埼玉(東松山)校舎での授業なので埼玉県の被団協(しらさぎ会)の協力を依頼する。
  • なお、本講義は、平和市長会議の支援を受ける「広島・長崎講座」として行われる。
9 講義内容
  • オリエンテーション
  • 第1部 原爆1
  • 第1部 原爆2
  • 第1部 原爆3
  • 第1部 原爆4
  • 第1部 原爆5
  • 第2部 核兵器1
  • 第2部 核兵器2
  • 第2部 核兵器3
  • 第2部 核兵器4
  • プレゼンテーション1
  • プレゼンテーション2
  • プレゼンテーション3
  • プレゼンテーション4
  • まとめ・レポート作成指導
10 その他

講義中に紹介する参考文献を積極的に読むことを求める。
教室の外の平和の研究・学習の場に参加して学習を深めることを推奨する。

トップへ戻る

PAGETOPへ